cronで実行して欲しいスクリプトを /etc/periodic/weekly
に入れたけど、まったく実行されずに時間だけが過ぎていたので、ちゃんと確認してみた。
crontab -l
した結果は、
|
|
こんな感じで /etc/periodic
の中のスクリプトを実行する感じになっている。
そこで、ぶち込んだのが /etc/periodic/weekly/update-cert.sh
。
そう、Let’s Encryptの証明書を更新するためにcertbotをキックするスクリプト。
|
|
これで、メンテフリーを期待して過ごすこと数週間。
やっぱり来ました。Let's Encrypt Expiry Bot
さんからのメール。
Hello,
Your certificate (or certificates) for the names listed below will expire in 20 days (on 05 Jun 20 17:19 +0000). Please make sure to renew your certificate before then, or visitors to your website will encounter errors.
うん。更新されてないんやね。 実行権限も付いてるし、なんでか理由が分からんかったけど、man run-parts(8)に書いてあった、これ。
If neither the –lsbsysinit option nor the –regex option is given then the names must consist entirely of ASCII upper- and lower-case letters, ASCII digits, ASCII underscores, and ASCII minus-hyphens.
「英大文字、小文字、数字、アンダースコア、ハイフンが使えるよ」って書いてありますね。
で、スクリプトのファイル名は、update-cert.sh
。
「アップデートサート ドット エスエッチ」…
「ドット エスエッチ」…
「ドット」…
はい。オワタ。
というわけで、update-cert
にファイル名を変えて、無事更新されるようになりました。とさ。
ちなみに、この環境で使われていた run-parts
は busybox
でした。